トレーニング前や後の食事のタイミングを気にせずに摂取している人が多いのではないでしょうか?
食事のタイミングを決めていなかったり、適当になってしまうとトレーニングで力が出る日や出ない日などがバラバラになってしまい効率が悪くなってしまいます。
そのため、トレーニング前と後の食事のタイミングはとっても重要です。
今回は、そんな方々のためにトレーニング前と後の食事のタイミングについて詳しく解説していきます。
こんにちは。パーソナルトレーナーのりっくんです。
目次
☑︎トレーニング前と後の食事のタイミング
トレーニング前は1~2時間前に食事
トレーニング前の食事タイミングは、食事を1~2時間前に済ませて置くことが重要。
多くの人は、トレーニング直後に食事を行っていますが絶対にやめてください。
食事をトレーニング直前のタイミングで行うと食事が体内に吸収されていない状態でトレーニングを行うことになってしまうので胃に負担がかかったり、お腹が張った状態でトレーニングを行うので気持ち悪くなってしまいます。
なので、トレーニング前の食事タイミングは1~2時間前に済ませておいて多少の空腹がある状態で行うことがおすすめです。
トレーニング後は1時間後に食事
トレーニング後に食事を行うときは1時間後のタイミングで食事を行うことが大切。
トレーニング後は、筋肉が分解されている状態で体内の栄養が無くなっている状態です。
なので、一刻も早く栄養が欲しい。
しかし、トレーニング直後に食事をしてしまうと胃もたれや胃痛につながってしまいます。
そのため、トレーニング直後のタイミングに食事を入れる場合は「プロテイン」1時間後に食事をする場合は固形物がおすすめです。
☑︎トレーニング後の食事はプロテインと別で摂取するべき?
プロテインを摂取したら食事はそこまで必要ない
トレーニング後にプロテインを摂取した後に食事は必要ないです。
多くの人は、トレーニング後のタイミングにプロテインを飲んで1時間後に食事を摂取していると思います。
しかし、トレーニング後にプロテインでタンパク質を摂取しているのにまた1時間経って食事でタンパク質を摂取しても過剰摂取で体内に吸収されないので意味がないです。
もし、トレーニング後のタイミングでプロテインを摂取したらその後の食事は野菜と炭水化物を食べることがおすすめ。
プロテインには、タンパク質が含まれていてトレーニング後に即吸収されるので1時間後のタイミングで食事に野菜や炭水化物を入れることでトレーニングで壊された筋肉を回復します。
☑︎おすすめ記事
フリーランスパーソナルトレーナー/講師/SNSコンサルティングとして活動している首藤陸です。パーソナルトレーニング・オンライン食事指導などダイエットに携わるサービスを提供しております。
都内を中心に初心者から上級者までどんな方々でもダイエットサポートを行っております。お気軽にご相談ください。